小林です。

  1. featured
  2. 15 view

DSC_0125

今回は、3Cパサートの故障修理です。

運転席、助手席のパワーシートと、リア左右のパワーウインドウがスイッチを

操作して動かないという故障依頼を診断します。

DSC_0124

4ヵ所とも動かないのでまずヒューズを点検すると、室内のヒューズボックスに該当する

ヒューズは切れていません。

次にエンジンルームにあるヒューズボックスの該当する80アンペアの

ヒュージブルリンクが切れていました。

DSC_0122

ヒュージブルリンクを交換し各スイッチを何度押しても正常です。

次に各部に繋がる配線を点検していくと、

助手席側のパワーシートスイッチの電源線が画像の指で持っている

ところが焦げているのを発見。

DSC_0123

このシートレールの画像中央あたりにショートした跡がありこれが原因で、

電源線を修理しシートレールに擦らないよう養生して完治しました。

今回のは比較的症状が出やすかったのですが、

すぐ出ない車があって点検時間がかかる車が多いので早く修理できるよう

日々努力しています。

.

関連記事

もりもとです

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今日は朝から除雪でした。昨日は排雪でダンプに一日中乗ってまして腰が痛いです。上の画像は堆積場の頂上で…

  • 12 view

毎朝の光景

今日も変わらぬ朝の光景。毎朝恒例の洗車をおこなっています。ドアのフチやエンジンルームやトランクは勿論、アルミホイールやマフラーを拭き上げ。そしてエンジ…

  • 11 view

7月の営業に関するお知らせ

誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。2021年7月6日(火)~2021年7月7日(水)休業中にいただいたお問い合わせにつきましては、7月…

  • 87 view

小林です

今回は、フェラーリF430にクァンタム製のサスペンションとパワークラフト製のマフラーへ交換したので紹介します。このサスペンションは、車高調整式で好みの高さにでき、純…

  • 16 view